2017/06/18

IKEA マグネットボード

週末の日曜日は、天気も良くないので、雨の心配がないIKEAに買い物。

目的は、玄関の収納棚の拡張するための棚板を購入することでした。
これも購入しましたが、それ以外では、以前展示場で見てから気になっていた壁掛けボードを今回購入しました。

展示場で見た話はこちら
スチールボードとして紹介しましたが、正式にはマグネットボードみたいです。

早速設置しました前後写真。

ビフォー

アフター

取り付けた位置はパーティーキッチンの脇で、窓側にしました。

展示場で見たのはシルバーを横2つ続けてましたが、全体の統一感から、キッチン収納棚などと同じ白にしました。

悪くないと思います。

早速、息子の作品(似顔絵や鯉のぼり)を貼って見ました。


取り付け穴については、展示場と同じく横に同じボードを繋げる時のための備忘録として記すと、取り付け穴幅は74cm(横置きの時)で、ボード側面から2cm、ボード上面から0.5cmが穴中心。

ちゃんと採寸して、取り付け穴の下書きしたので、失敗もなく短時間で終了しました。

なかなかいい感じなので、次回のIKEA訪問時も購入したいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

花壇の土壌改良

弱体化したココスヤシ 2019年に植栽したココスヤシが年々弱っていき、新芽が短いままで成長せず、全体的に小型化してしまっている今の状態。 同じ花壇に植えられているコルディリネやニオイシュロランと大きさが逆転。 現在のココスヤシの状態(土は土壌改良後の土) 2024年にインターネッ...