土地の申し込み

今週末、まだまだ、いろいろありました。

昨日の土曜日、BESSからいままでのラフ見積もりから現地視察結果を踏まえて見直しをかけたものがこの日に送ってもらいました。この結果を元に再度総額を把握した上で、決心をつけたいと思っていたのでした。

内容は、初期の多めに見積もっていた額に対して下がったものの、「こんだけ下がったらいいな」という期待には届かない内容で正直なところガッカリ。材保管小運搬費用という材料を一時的に置いたりする敷地内の余裕がなかった時用の費用は、大丈夫そうということでカットされたのですが、屋外給排水雨水工事という項目については、以前受けた説明を誤解してたようで、てっきり費用はかからないのではと期待していたのですが、どうやら絶対に必要となる費用ということでしたでした。他にも減ったものは準防火地域対応工事が対象とする箇所が少ないので減額されてましたが、一方で発覚して問題となっている法面の対策として、傾斜地対応工事という、法面による地盤対策としての基礎を深くする工事が追加され、結局トータルではやや減額という内容でした。
BESSさん、視察でわざわざ現地に来てくださった上での見積もりありがとうございます。

他にも、庭確保のため建物を北に寄せて、代わりに北側斜線規制のため屋根を斜めにカットするケーススタディーしましたが、屋根カットで20万程、給排水管の移設?みたいので18万程かかり全部で38万増額で、予想より大幅アップでこちらの案は却下と成りました。

で、突然閃いたアイデアは、8スパンで進めていましたが、7スパンにしたらどうなるか?我々のプランとして、寝室以外の部屋は2部屋を希望していまして、7スパンは標準では寝室以外の個室は1つ。でも2部屋にしたらどうなるかを、最新のカタログの価格表の表記と違い、過去の価格表はベースに対するキッチンや部屋数に対しての増減額が提示されている載せ方だったので、これを参考にしました。


これによると、フランクフェイスで、8スパンの標準部屋数に対して、7スパンの2階を寝室を含めた3部屋にした場合、大体140万円程の違いが出そう。今までは8スパン前提で考えてましたが、駐車スペースも広くとれるし、妻的には冷暖房の効きが良くなりそうで、むしろ7スパンの方が良い、と言いはじめるくらい。

どちらにしても、これはコストカットの手段の一つであるので、まずは他で削れないかに全力を上げて、どうしてもダメな時の最後の切り札的に温存したいと思います。


さて、本日日曜日は、不動産仲介業者との打ち合わせでした。子供を母親に面倒見てもらうべく泊まり込みで来てもらって、昼寝している間に行きました。いままでやってきた地盤改良工事の内容、売主から提供された数々の資料の説明、法面の今後の取り扱い、我々の建物プランなどなど、非常にボリュームたっぷりの内容を2時間半に渡り実施しました。これまでの懸念はかなり解消され、あとは仲介手数料の減額のお願い等をした上で、申し込みをしました。とうとう申し込みしました!
この申し込みでは、お金の受け渡しをしましたので、一つの節目にあたります。とうとう念願だった土地について一歩踏み出した感があります。

残念な話は、帰りの電車で妻と外構、フェンスについて軽い口論に。どうも妻としては業者にお願いしたい様子。でもこちらは、どうしてもできないことを除いて自分でやりたい。フェンスなんてそんなのできると思ってます。というのも、昔学生の時、知人の土木関係のアルバイトをしてたことがあり、なんとなく作業のイメージは残っているのでできると思っています。
自分で作ると愛着わくし、作るの楽しいし、費用も押さえられると思うので、是非ともやりたいのですが、どうも妻は私の技術を信用してないみたいで、「万が一崩れたりしたらどうするの」という感じです。
また別の機会に相談したいともいます。

ともあれ、波乱万丈の土地探しですが、一歩前進した週末でした。

コメント

このブログの人気の投稿

エアコン室外機塗装

薪棚製作①

ココスヤシの剪定