引っ越し

6/16の引き渡しからというもの、ドタバタしてて更新が滞っています。
でも忘れないように、今のうちにブログで記しておきたいと思います。

引き渡し以降のこれまでの主な出来事を列挙してみます。
6/16(木):引き渡し、インターネット工事、ブラインドの配達受け取り
6/17(金):カーテンやブラインドの取り付け
6/18(土):引っ越し(中、小物)、キッチン収納材料の搬入、エアコン移設工事
6/19(日):引っ越し(大物)、家電設置(冷蔵庫、洗濯機)
6/20(月):賃貸アパートの退去

今回、引っ越しは業者に依頼せず、自分と親戚の作業協力で乗り切りました。
移動先が歩いて1分の至近距離だし、大物家電の冷蔵庫や洗濯機は新たに購入と同時に引き取ってもらうことにしてたのでなんとかできそうだし、節約できるところだと思ったためです。

引っ越しの作業としては、集中して作業できる週末の内土曜日は、小物(洗面道具やおもちゃ等)や中物(衣装ケースやスノーボード、キャンプ用品等)を運び、大物(ダイニングテーブルやベッド、食器棚等)の重量物は1日だけ手伝いに来てくれる親戚の子の協力のもと移動しました。


カーテンや家電は別途投稿することにして、エアコン移設について紹介します。

エアコンはワンダーデバイス用に新たに購入せず、今まで賃貸アパートで使っていた物を移設予定でした。今まで使っていたエアコンは、2年前に買ったまだ新しい物で、値段もそれなりの広めの部屋用の物なので、継続使用します。

エアコン取り外しはあっという間で30分くらいで完了。
一方の取り付けは時間を要した物の無事完了。

取り付け位置の確認では、パーティーキッチン背面のトイレ側で決めてましたが、室外機とのパイプを通す穴加工については、引き渡し時にBESSからアドバイス通りに、間柱に干渉しない位置で決めました。

取り付け位置確認後、業者は勢い良く壁に穴を開けます。

新築間もない壁に穴を開けるのはやりたくないことですが、作業を見ていると心が痛むので見ないようにして、任せている間は自分ではブラインドの取り付けに専念してました。

設置位置

パイプなどが見えずにすっきりした配置となってます。

室外機への配管

室外機のパイプは黒でお願いしてましたので、バッチリでした。
ただ、室外機自体が白い色で嫌なので今度スプレーで塗装してやろうと思いました。

コメント

このブログの人気の投稿

エアコン室外機塗装

薪棚製作①

ココスヤシの剪定