バッテリーチェンソー初斬り
初めて、購入したバッテリーチェンソーを使ってみました。 最初なのでコツがまだわからず、慣れない手つきですが、記念にムービーを撮ってみました。 初めてのチェンソー斬り 【動画貼り直し:2017/6/28】 初斬りは自宅の駐車場で、薪割り用の丸太の上で挑戦しました。 切り口も綺麗で、切れ味も想像以上に良い。 切り口 作業の仕方は、説明書などで一通り理解したものの、実際に自分でやってみないとよくわかりませんでしたが、一度経験すると要領が分かってきます。 注意したのは、カットする面の延長線上に体を持ってこないこと。キックバックという怖い現象が発生してチェンソーが暴れても、怪我をする危険が避けられます。 また、安全のため、チャップスや手袋、ブーツもちゃんと着用。 それとムービーを撮った理由の一つは、騒音の程度がわかるから。 エンジンチェンソーは、音がうるさい為に住宅街ではとても使えませんが、電動のチェンソーはやっぱり静か。 イヤーマフが必要無く、音色は違いますが丸ノコとかの電動工具と似た感じの音量で、バッテリーチェンソーの恩恵のおかげで、問題なく住宅街でも使えます。 バッテリーチェンソー購入前は、どれだけの騒音を知りたくて調べようとしても、林業に関連する親戚や知人がいるわけでもなく、一部海外のムービーがあるだけでよく分かりませんでした。ムービーもカメラの設定で程度が左右するし、実際使ってみてどうなのかというレビューも見つけられなかったので、この投稿が、今後バッテリーチェンソー購入検討する人の役に立てばと思います。 今回は直径30〜40cm位の丸太を2回だけカットしましたが、スプロケットカバーを外してみると、想像以上にゴミが溜まってました。ちなみにカバーは工具無しで取り外しできるので楽です。 チェンスプロケット周りのゴミ 試し斬りのムービーで確認すると、斬り粉が大量に舞っているので当然かもしれません。 ガイドバーとチェンを外して、ブラシで綺麗にしました。 清掃後 清掃は毎回必ずしないといけないことが、今回の体験でよく分かりました。 使い慣れた人には当たり前のことばかりですが、自分でやってみると初めてのことばかりだったので、面白かったです。 チェンソー作業一通